両軸シャーシ

スポンサーリンク
B-MAXマシン

【MAのB-MAXマシン】初心者でもコース攻略が可能|効果的なブレーキで速さも出せる

初心者向けのMAシャーシ、無加工が基本のB-MAXマシン。この初心者向けのマシンでも、コースの攻略は可能です。特にバンクスルーのためのステーの取り付けや、制振性を高めるマスダンパーは効果大。コースに合わせたセッティングの難しさもありません。
B-MAXマシン

【MAシャーシ】ブラストアローをB-MAX仕様に改造|初心者おすすめシャーシを無加工で

初心者におすすめといわれているのがMAシャーシ。今回はそんなMAシャーシをブラストアローのキットをベースに改造してみました。B-MAXレギュレーションの範囲での改造になっているので、ミニ四駆初心者でもマネしやすい改造になっているのが特徴です。
2021MSマシン

【MSフレキ】スラスト抜けの原因|フロントアンカーとブレーキプレートの見直し

MSマシンのシェイクダウンで出てきた問題は2つ。初めてのフロントアンカーには、ローラーのスラスト抜けがあったのではと考え可動域を調整。また前後のブレーキプレートを治具を使いながら加工することで、再現性と角度を調整。見た目よりも走りの変化に期待です。
2021MSマシン

【MSフレキ】コースでのシェイクダウン|イメージとは違ったブレーキセッティング

新しく作ったMSフレキのシェイクダウンでは、思っていた以上に良い走りを見せてくれました。しかしコースで走らせる事で課題が見えてくるのがミニ四駆。1度のコースアウトで気になるフロントアンカーの精度やブレーキセッティングなど、改善点も多かったです。
2021MSマシン

【2021年の流行】治具を使ってMSフレキ|前後アンカーの作成と逆履きホイール

ミニ四駆初心者や復帰組にとって、最新の改造などは気になるポイント。今回は2021年時点で流行っている改造を盛り込んだマシンを作成しました。僕の中でMSフレキを作る上で問題だった再現性も、治具を使うことで手軽に作り直すことが可能となっています。
MSシャーシ

【MSシャーシの改造】メリットデメリット|実際のマシン改造例と合わせて紹介

今のミニ四駆に最も多いのが「MSシャーシ」。MSフレキに加工した時の安定性や制振性によって、多くのマシンに使われています。前後バンパーなどの組み合わせによって、マシンの改造バリエーションも幅広いのが特徴。MSフレキへの加工方法も多いので、おすすめのシャーシです。
MAシャーシ

【MAシャーシの改造】気になるメリットデメリット|実際のマシンと合わせて解説

初心者にもおすすめといわれているのが「MAシャーシ」。最初から速い駆動の良さや豊富なマシンの種類など、発売から10年以上経った今でも人気のシャーシ。幅広い改造がしやすいシャーシということもあり、B-MAXGPやGTアドバンス用としてもおすすめです。
4代目MAマシン

【4代目MAマシン】定番のブレーキステー|最低限の改造で問題の解決を目指す

今回のブログも、MAサイマスマシンの見直しです。 まずは、このマシンで苦戦したブレーキの自由度の見直しです。 前回のブログでも触れたように、フロントブレーキはそこそこ貼れるようにしていました。 しかし、フロントだけではマシンを抑えきれない時...
4代目MAマシン

【4代目MAマシン】ブレーキの余裕がなかったマシン|無理に追加したリヤ側が問題

前回までのブログのように、僕のVSマシンは鮮烈デビュー 笑 しかしその一方で、影の薄まったマシンがありました… MAシャーシのサイドマスダンマシンです… 本当は、こっちのマシンのコースデビューが目的のはずでした 笑 以前のブログのように、こ...
MAシャーシ

【初心者の改造】MAマシン vs S2マシン|モーターによる速度の差

前回のブログのように、手持ちのマシン全てを走らせた後にせっかくだからと始めた遊び… 僕のマシンの中での1番速いマシンを決めてみました。 両軸モーター同士の、MAシャーシ対決はFDが勝利。 片軸シャーシ、AR vs S2シャーシはS2の勝ち。...
スポンサーリンク