初心者向け

スポンサーリンク
改造

【初心者向け】ミニ四駆の改造はトライ&エラー|B-MAXマシンで改造してきた手順

ミニ四駆は急に速いマシンができるわけではありません。少しずつ改造をしていき、いろいろ経験しながらマシンを速くしていきます。B-MAXマシンの改造を参考に、これまでの改造過程を紹介。ミニ四駆初心者でも、段階を踏んでいく事でマシンを速くできます。
マシン選び

【ミニ四駆の買い方】お店で買うかネット通販で買うか|初心者こそお店をおすすめする理由

今の時代、ミニ四駆を買おうと思えばどこでも買う事ができます。ミニ四駆専門店をはじめ、家電量販店やネット通販でも購入が可能。しかしミニ四駆を楽しんでいくからこそ、実際にお店に足を運んでの購入がおすすめ。特に初心者にミニ四駆専門店は欠かせません。
必要な工具

【ミニ四駆の改造に必須】おすすめのリューター|実際に使ってわかるメリットデメリット

ミニ四駆の加工にリューターは欠かせません。そんな電動工具だからこそ、初心者にもおすすめになってくるのは3つ。タミヤ製のハンディリューター、iHelpのミニルーター、プロクソンのミニルーター。どれも実際に使ってきた中で、ミニ四駆の加工は問題ありません。
電池,モーター

【ミニ四駆初心者向け】おすすめの充電器ランキング|実際に使ってきたメリットデメリット

ミニ四駆用の充電器おすすめ1位は「ISDT C4 EVO」。そこまで高くない値段ながらも機能は充実。2位がミニ四駆ではおなじみの「THUNDER」。3位の「X4 Advanced mini Ⅱ」や4位の「NT1000」も、安い充電器の中では実用的になってきます。
必要な工具

【ミニ四駆の持ち運びにおすすめ】人気のボックス3種類|使っている感想と共に紹介

ミニ四駆の持ち運びにおすすめのボックスは3種類です。マシン1台とパーツの場合は、コンパクトバッグ。マシン複数台とパーツや工具などを持ち運ぶ場合は、レーサーズボックスやポータブルピットがおすすめ。特にまだ荷物の少ない初心者や子どもにはピッタリです。
改造

【B-MAXレギュレーション】初心者向けのルール|Ver.3.0では肉抜きも可能に

タミヤ公式とは別で話題になっているのが、B-MAXGPレギュレーション。無加工が基本の改造なので、初心者にもマネしやすいのがポイント。2023年時点ではVer.3.0まで改訂されているほど、人気のレギュレーションのひとつになっています。
改造

【初心者におすすめなミニ四駆の改造】加工無しのポン付けマシン|HDで速さも確保

ミニ四駆の楽しみ方は「B-MAX」や「予算3000円」、「月1500円」など楽しむためのルールがいろいろあります。そんな初心者向けの企画だからこそ、改造もシンプル。無加工が基本の改造を参考にすることで、初心者にもおすすめな改造になっています。
必要な工具

【ミニ四駆に必須】おすすめの工具を紹介|組み立てと改造で異なる工具

ミニ四駆の組み立てや改造に工具は欠かせません。組み立てに必須なのが「ドライバー」と「ニッパー」。そして改造を進めていく上では、「デザインナイフ」や「ヤスリ」、リューターも欠かせません。作業効率などを考えると、精度の高い工具がおすすめです。
パーツ選び

【初めての改造におすすめ】ファーストトライパーツ|改造の基本も学べるコスパの良さ

ミニ四駆の最初の改造に「ファーストトライパーツセット」はおすすめ。ミニ四駆に必要となる改造を知る事ができます。そのためのパーツも揃っているのでコスパの面でも優秀。ファーストトライパーツとチューン系のモーターだけでもミニ四駆を楽しめます。
組み立て

【初心者必見】ミニ四駆の組み立てのコツ|3つのポイントで変わるマシンの完成度

ミニ四駆で速いマシンに仕上げるためには、丁寧な組み立てが必須。その中でひと手間加えた組み立てをすることで、仕上がり具合も変わってきます。ホイールやタイヤ、ピニオンギヤのしっかりした固定はもちろん。適切なグリスアップすることがコツになってきます。
スポンサーリンク