片軸シャーシ

スポンサーリンク
S2シャーシ

【S2マシン】リヤの制振は東北ダンパー|フロント提灯は形を変えて作成

今回も僕のミニ四駆の改造やってみたかったシリーズです。 今回挑戦したのは東北ダンパー。 前にもブログで触れた通り、今までの僕のマシンはただマスダンパーを付けてただけ 笑 片軸マシンを走らせて知った、フロントやサイド以外のリヤ側の制振の重要性...
S2シャーシ

【S2マシン】ピン打ちとピンスタビ|モーターピンを使ってバンパーを作成

今回は僕のミニ四駆でやってみたかった改造シリーズ。 軽量マシンを作る上で必要となりそうなピン打ちをやってみました。 まずはずっと走らせてたので動かなくなったモーターを準備しました。 そしてそのモーターを分解。 意外と汚れていたモーター内部の...
S2シャーシ

【S2マシン】バンパーカットに挑戦|シャーシが軽いというメリットを活かすため

S2マシンの目指すは、軽量マシン。 シャーシが軽いというメリットを生かすためにも、僕のマシンの中での最軽量を目指してみたいと思っています。 まずはS2シャーシでのバンパーカット。 やはりバンパーカットだけでも最終的な重量は変わってくるのかな...
片軸シャーシ

【片軸マシン】安定したセッティングながらも速さは頭打ちな印象

GWの僕の中での勝手なミニ四駆修行 笑 この時は、ARとS2のマシンも走らせてきました。 ARとS2マシンが今まで走ってきたコースはコジマのコースでだけ。 今回走ったのは、様々なセクションが盛り込まれたコースレイアウト。 果たして現状のセッ...
片軸シャーシ

【片軸マシン】ARとS2それぞれの特徴からこの先の改造を考える

ブレーキセッティングの幅を広げようと、それぞれ手を加えてきたマシン。 今回は実際に走らせてその確認をしてきました。 と言っても、前回より悪くなりそうな要素は無かったので無難に完走 笑 …まぁちょっとパーツを変えただけなので 笑 なので今回は...
片軸シャーシ

【片軸マシン】前後バンパーとブレーキステーの見直しでセッティングの幅を広げる

前回からの反省を生かし、AR、S2共にどんなコースレイアウトでも完走出来るようにしていきたいなと考えました。 なので、現状マシンに少しでもセッティングに幅を持たせたいなと思い、ARとS2を少しずつ改良してみました。 まずはフロント周り… A...
片軸シャーシ

【片軸マシン】チューン系モーターでも出てくる速度アップによるブレーキ問題

前回のブログで触れたように、ローラーやマスダンの位置などを調整して改造したマシン。 さっそくコースを走らせて確認してみました。 今回は贅沢にも2種類のコースを 笑 ARとS2の最初の目標としては、どんなコースレイアウトでも無難に完走出来るセ...
片軸シャーシ

【片軸マシン】モーター位置による両軸とは違うマシンバランス

スプリング東京2Dも終わり、色々と考える事が見えてきた気がします。 そして自分の中で、そのための手がかり探しとしている片軸マシンいじりの話 笑 ちょっと前にコースを走らせたことで、ようやく僕も片軸マシンのスタートラインへ  笑 どちらのマシ...
片軸シャーシ

【片軸マシン】駆動の見直しでやっとスタートできたARとS2の比較

前回、散々だった片軸マシンのコースデビュー戦。 走らせていても異音が大きかったので、ギヤ周りなどの調整。 だいぶ静かな音にもなったので、もう1度コースで走らせてみました。 …走らせたコースは別のコースですが 笑 ただやはり、走らせてみると前...
片軸シャーシ

【片軸マシン】両軸では無かったモーター位置やプロペラシャフトの見直し

僕の中でのミニ四駆の経験値を増やせればと考え、準備したARとS2。 2台のマシンはこんな感じでセッティング。 モーターはそれぞれ違うモーターをチョイス。 スーパーハードタイヤのエアロアバンテにはTT2モーター。 商品リンク:タミヤ グレード...
スポンサーリンク