新製品 【超貴重】アバンテMk.IIIアズールクリヤースペシャル|待望のポリカボディ 再販が期待されたキットがまたひとつ発売となりました。それが「アバンテMk.IIIアズールクリヤースペシャル」。1番の人気ポイントが付属のポリカボディ。人気のデザインですが、今では入手が困難。そんなキットの再販は、手に入れておいて間違いありません。 2023.11.14 新製品
新製品 【待望の再販】サンダーショット Mk.II クリヤースペシャル|貴重なポリカボディ 2023年9月には、待望の「サンダーショット Mk.II クリヤースペシャル」が再販。人気のMk.IIのポリカボディがセットなのはこのキットだけ。GUPとしての再販予定もないため、この機会を逃すと入手が困難になってきます。黒のMSシャーシと合わせて購入がおすすめです。 2023.10.05 新製品
新製品 【2023年9月発売】買ってよかったGUP 3選|目玉は限定のポリカボディ 2023年9月も、人気のマシンキットが再販となりました。その中でもライキリやサンダーショットはポリカボディもセット。GUPとして再販がない限りは、貴重なポリカボディとなるのは間違いありません。また17mmの軽量ローラーもセッティングとしておすすめです。 2023.10.03 新製品
新製品 【コスパ抜群】ライキリ ピンクスペシャル|他の再販キットとは違う特徴 再販ラッシュの流れで発売となった「ライキリピンクスペシャル」。他の限定キットに比べると、そこまでの話題にはなっていないキット。しかし蛍光ピンクの旧MSシャーシ、ポリカボディ、小径ローハイトのホイールやタイヤなど、セット内容のコスパは抜群です。 2023.09.21 新製品
その他GUP 【改造の必需品】ミニ四駆のナット|ロックナットの使用がおすすめな理由 ミニ四駆のナットといっても、「2mmナット」と「ロックナット」があります。その中でもロックナットは確実に固定されるので、いろいろな改造にも使いやすい。各種カラーの「アルミロックナット」も発売されているので、マシンに合った使い方をできるのも特徴です。 2023.09.07 その他GUP
新製品 【2023年8月発売】買ってよかったGUP 4選|マシンに合わせた改造可能なGUP 2023年8月のミニ四駆新製品の目玉は「ネオトライダガーZMC」。しかしそれ以外にもおすすめの新製品がいくつも。「マンタレイ」は貴重なブルーの旧MSシャーシ。「フルカウルカーボン」や「アルミロックナット」もマシンに合わせた使い方ができておすすめです。 2023.08.31 新製品
新製品 【人気の旧センター】マンタレイMk.II ブラックスペシャル|4年ぶりの再販 4年ぶりの再販となったのが「マンタレイMk.II ブラックスペシャル」。人気の理由のひとつに、ブルーの旧MSセンターシャーシがあります。このシャーシが使われているマシンキットはごく一部。だからこそ再販前もプレ値になっていたほど、人気のキットです。 2023.08.29 新製品
ローラー,スタビ 【1歩進んだ改造】リヤスキッドローラー|取り付ける効果と適切な使い方 スキッドローラーは、コースの路面と接触させることでマシンの走りが変化します。スキッドローラーでリヤタイヤを空転させ減速させたり、ジャンプ時のマシン姿勢を安定させたり。加工する場合は難易度も上がってくるので、まずはGUPでの使用がおすすめです。 2023.08.22 ローラー,スタビ
新製品 【プレ値は確実】ネオトライダガーZMCカーボンスペシャル|キット全体が特別仕様 この先プレ値確実なマシンキットが再販になりました。それが「ネオトライダガーZMCカーボンスペシャル」。カーボン製のSIIシャーシやトレッドパターンのタイヤ、そしてマットな仕上がりのボディも特徴。マシン全体が特別仕様になっているキットになっています。 2023.08.17 新製品
タイヤ,ホイール 【マルーンタイヤが手に入らない】縮みタイヤを代用|硬くて跳ねづらいタイヤに近づく 今のミニ四駆に欠かせないタイヤが、マルーンタイヤ。しかし硬くて跳ねづらいという特徴から人気で、お店で見かけることはほぼありません。しかし縮みタイヤを使うことで、マルーンに近いタイヤを使うことは可能。簡単に作れるので、代用タイヤとしておすすめです。 2023.08.08 タイヤ,ホイール