2024-12

スポンサーリンク
新製品

【2024年発売】買ってよかったミニ四駆商品|1位〜5位までをランキング

2024年も数多くのミニ四駆商品が発売されました。中でも話題になったのが、「サイクロンマグナム」と「ハリケーンソニック」のポリカキット。人気マシンの限定キットということで、2024年のおすすめ商品は間違いなし。他にも限定パーツなども話題になりました。
新製品

【トミカ×タミヤ】サイクロンマグナムとハリケーンソニック|実物レビュー

ミニ四駆の中でも人気の2台が、フルカウルミニ四駆30周年に続きトミカとして登場。実際のサイクロンマグナムとハリケーンソニックの見た目そのまま。シャーシやローラーなどの細かい部分まで造形されているクオリティの高さは、観賞用としても間違いありません。
新製品

【2024年11月12月発売】買ってよかったミニ四駆の新製品|ローフリが通常品に

2024年11月12月には「ローフリクションタイヤ」が通常品として発売。これまでは限定品しかなかったので、ミニ四駆初心者の手元にも届きやすくなりました。そしてフルカウルミニ四駆30周年記念商品として、使い勝手の良い2種類のシルバーカーボンも発売されています。
新製品

【干支ミニ四駆「巳年」】縁起の良い白蛇ドライバー|S2シャーシの改造も紹介

2025年巳年の干支ミニ四駆は「白蛇」。縁起が良いのはもちろん、ドライバー人形としても完成度も高いです。さらに付属のパーツも優秀。ホワイトのディッシュホイールやグレーのハードタイヤは、マシン改造にも使い勝手が良いパーツになっています。
マシン

【RCカーがミニ四駆に】グラスホッパーJr.|大径タイヤにおすすめの改造

40年前に発売されたRCカーが、「グラスホッパーJr.」としてミニ四駆で発売されました。オフロードマシンのデザインはそのままに、シャーシは実用性の高いVZシャーシ。シャーシとしての改造幅は広いので、無加工でも大径タイヤに合わせた改造が可能です。
マシン

【初登場】ミニ四駆サンタクロースをレビュー|VSシャーシの改造も紹介

ミニ四駆のドライバー人形として、サンタクロースが初登場。しっかりと塗り分けされていて完成度が高いのもポイント。さらにシャーシは貴重なレッドのVSシャーシ。今では使われることが少なくなりましたが、改造次第ではまだまだ速いシャーシになっています。
スポンサーリンク