工具

スポンサーリンク
充電器

【あると便利】充電器+冷却ファンの組み合わせ|電池やモーターに熱は大敵

ミニ四駆の電池やモーターにとって「熱」は大敵。充電中の電池は、通電による熱や充電器本体からの熱によって。モーターも走行後や慣らしで熱を持ってきます。そんな熱を逃すためにも冷却ファンは必要。USB電源で使えるので、コースサイドでも便利です。
充電器

【レビュー】ISDT C4 EVO|価格以上の機能がそろった万能充電器

ミニ四駆用の充電器として「ISDT C4 EVO」はおすすめです。持ち運びに便利なコンパクトな大きさはもちろん。電池管理に必要となる機能が一通りそろっているのも使いやすいポイント。この充電器1台あれば十分なほど、おすすめな充電器になっています。
充電器

【充電器用のモバイルバッテリー】おすすめ3選|必要な条件も解説

充電器用モバイルバッテリーとしては、「出力」が重要になってきます。出力不足の場合、4本同時の充電ができない場合も。安定して起動する出力20W以上のモバイルバッテリーとしておすすめは「Anker」。種類も豊富で、充電機器としての安心感もあります。
治具

【まとめ】ミニ四駆の治具|加工の用途ごとにおすすめの治具を紹介

今のミニ四駆の改造には、欠かせない治具。MSフレキ加工用の治具はもちろん。タイヤやホイール、細かい部分の加工や調整にも便利な治具がそろっています。わざわざ治具なんてと思う部分もありますが、作業効率や再現性の部分ではおすすめです。
ドライバー

【100均よりも安い】チタンコーティングの鉄工用ドリル|精度や耐久性でもおすすめ

ミニ四駆の改造に欠かせないのが、加工用のドリル。今は100均などでも手に入りますが、精度や耐久性を考えると本格的なドリルがおすすめ。まとめ買いにはなってきますが、セットなので1本当たりの価格は100均ドリルより安くなってきます。
リューター

【プレート加工に必須】リューター+集塵機の組み合わせ|おすすめは卓上集塵機

ミニ四駆の改造には、FRPやカーボンプレートの加工が必須。そんな加工で問題になるのが、人体にも有害な粉塵。しかし卓上でも使える小型の集塵機があるだけでも、作業効率やストレスは大きく変化。価格も安く、使いやすい大きさなのでおすすめです。
治具

【作業効率をアップ】ペラタイヤ加工用治具|「測りながら削る」という手間を省いて加工

ミニ四駆のペラタイヤ加工は、どうしても手間に感じてしまいます。特に削りすぎないようにタイヤ径を測りながらの加工は作業効率も悪い。そんな時に「ペラタイヤ加工用治具」を使う事で効率アップ。アルミ製で耐久性があるので、長く使い続ける事ができます。
治具

【治具を使ってホイール貫通】ホイールシャフトブレード|1番の違いは六角穴で作る回転軸

ホイール貫通用の治具として「ホイールシャフトブレード」はおすすめです。普通のドリルによるホイール貫通とは違い、先端のエッジ部分で六角穴を削って形成。これによって形成した六角穴が回転軸になるので、ブレも少なくなり、選別の手間やコストも変わってきます。
治具

【一石二鳥】バンパーカットと底上げ加工をひとつの治具で|ユニット加工ツールの便利さ

MSフレキの加工に「ユニット加工ツール」はおすすめ。前後のバンパーカットだけでなく、バンパー位置の底上げ加工も同じ治具を使って行うことができます。使い方も、治具に合わせてクラフトのこでカットしていくだけ。2つの加工ができるので、初めての治具としてもおすすめです。
ドライバー

【あると便利】「M2タップ」でビス穴加工|組み立てや改造の作業効率が大幅アップ

ミニ四駆の作業効率アップのために「M2タップ」での加工はおすすめです。ビス穴にねじ山を作ることで、ビスの取り付けやナットでの固定が不要に。新品のシャーシの使いやすさや、他のパーツとの干渉もなくなるのでおすすめの加工になってきます。
スポンサーリンク