【1歩進んだ改造】リヤスキッドローラー|取り付ける効果と適切な使い方

ローラー
記事内に広告が含まれています。
ミニ四駆のスキッドローラーって何?

 

ミニ四駆のマシンの中には、リヤバンパーの後ろに縦にローラーを取り付けているマシンもあります。

取り付け方はそれぞれですが、スロープなどでコースに接触させる効果は同じ。

このスキッドローラーを取り付けることで、多少の減速マシンの姿勢制御なども可能になってきます。

 

 

✅この記事の内容

  • スキッドローラーとは
  • スキッドローラーによる効果
  • リヤスキッドローラーの使い方

 

この記事では、ミニ四駆のスキッドローラーについて。

スキッドローラーの効果と、実際の使い方を合わせて紹介します。

 

 

「スキッドローラー」とは、DBやスロープなどでコースの路面と接触させるローラーのことです。

 

スキッドローラーがコースに接触することにより、リヤタイヤのグリップは無くなります。

これによって、ジャンプ時のマシン速度を抑えることに。

またキャッチャーダンパーなどと合わせることで、マシンの姿勢を変化させることが可能。

 

GUPとしては、リヤスキッドローラーセットも発売されています。

どのシャーシでもかんたんに取り付けができるので、まずはどんな違いがあるのか使ってみるのもおすすめです。

 

商品リンク:タミヤ ミニ四駆 グレードアップパーツ No.520 リヤスキッドローラーセット 15520

 

 

 

スキッドローラーとは

スキッドローラーとは

コースの路面にローラーを滑らせながら走る

コースの路面にローラーを滑らせながら走る

スキッドローラーとは、コースの路面と接触させるローラーのことです。

 

「スキッド」とは、車輪などの滑り,横滑り,スリップという意味。

なのでミニ四駆でのスキッドローラーは、コースの路面にローラーを滑らせながら走るセッティングのことをいいます。

 

一般的な取り付けとしては、リヤバンパーより後ろ側に取り付け。

通常の走行ではコースと接触させずに、DBやスロープなどで接触するように取り付けます。

 

マシンやコースレイアウトによっては、効果的なセッティングにもなってきます。

 

 

リヤスキッドローラーセット

リヤスキッドローラーセット

スキッドローラーは、GUPとしても発売されています

 

代表的なGUPとしては、リヤスキッドローラーセット

シャーシ取り付け用のステーと、ローラー取り付け用のパーツがセットになっています。

付属のPOM製8mmローラーを取り付けることで、かんたんにスキッドローラーを使うことができるのが特徴です。

 

また、ローラー部分を使って別のパーツと組み合わせることも可能

FRPやカーボンプレートと合わせることで、付属のステー無しでも使うことができます。

 

ローラーもPOM製のプラローラーから、ベアリングローラーにすることで回転の良いローラーを使うことも可能です。

 

商品リンク:タミヤ ミニ四駆 グレードアップパーツ No.520 リヤスキッドローラーセット 15520

 

 

 

スキッドローラーによる効果

スキッドローラーによる効果

リヤタイヤの空転で速度を落とす

リヤタイヤの空転で速度を落とす

スキッドローラーを取り付ける目的のひとつは、ジャンプ時などのマシンの減速にあります。

 

ミニ四駆のブレーキというと、スポンジブレーキなどによる減速が一般的。

しかしスキッドローラーを取り付けることでも、マシンを減速させることが可能です。

 

DBやスロープなどでフロントが浮き上がると、リヤのスキッドローラーがコースと接触

するとリヤタイヤは空転することになり、コースに対するグリップが効かなくなります

これによってマシンの速度が落ち、多少の減速につながってきます。

 

スキッドローラーの場合は、マシンが減速してもある程度の速度は保った状態

スポンジブレーキのように、減速後の再加速も少なくて済むのが特徴です。

 

ブレーキの効きとしては、スポンジブレーキには及びません。

しかし速度を落とさずに走りたい場合などには、使いやすいセッティングになってきます。

 

スポンジブレーキについては、こちらの記事で紹介しています。

 

 

マシンのジャンプ姿勢を変化

マシンのジャンプ姿勢を変化

スキッドローラーを取り付けることで、マシンの姿勢を安定させることもできます。

 

スキッドローラーを取り付けた場合、フロントが浮き上がるのと同時にスキッドローラーがコースに接触。

左右のローラーがコースに触れることで、マシンのバランスも取りやすくなります。

 

またマシンによっては、キャッチャーダンパーと組み合わせることでマシンのジャンプ姿勢も変化

フロントから落ちるジャンプになるので、片軸マシンなどと相性も良くなってきます。

 

スキッドローラーはブレーキとしてだけではなく、マシンの安定性の部分でもセッティングの選択肢になります。

 

キャッチャーダンパーについては、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

リヤスキッドローラーの使い方

リヤスキッドローラーの使い方

取り付ける高さが重要

取り付ける高さが重要

使い方がむずかしいイメージのあるスキッドローラーも、ポイントを抑えればむずかしくはありません。

 

スキッドローラーを使う上で重要なのは、取り付ける高さになってきます。

理想の高さとしては、ブレーキと同じようにバンクでは当たらずにスロープで当たる高さ

なので、スロープの時だけコースに接触する高さに取り付けるのが理想に。

 

この高さについては、マシンによって正解は異なる部分

バンパーの高さタイヤの大きさ、取り付けるスキッドローラーの大きさによっても高さは変わってきます。

 

決まった高さの正解はないので、スキッドローラーを取り付ける際はマシンに合った調整が必要になります。

 

バンクスルーについては、こちらの記事で紹介しています。

 

 

スキッドローラーの作り方

スキッドローラーの作り方

スキッドローラーの作り方についても、マシンによってそれぞれ違ってきます。

 

GUPのリヤスキッドローラーをそのままでも十分使えますし、ローラー部分だけの使用も可能。

またローラーをビス留めではなく、シャフトに通して左右いっしょに取り付ける方法もあります。

 

取り付け用のステーについても、FRPやカーボンを使ってマシンに合わせたセッティングが可能。

加工の難易度も上がってきますが、マシンによってはプレートに挟み込むようにスキッドローラーを取り付ける場合もあります。

 

まずはGUPを使って、マシンにリヤスキッドローラーを取り付け。

そこからローラーを変更したり、マシンへの取り付け方を変えてみるのが効率的な改造でおすすめです。

 

 

 

まずはGUPでスキッドローラーを使ってみる

まずはGUPでスキッドローラーを使ってみる

DBやスロープなどで、コースの路面と接触させるローラーを「スキッドローラー」とよばれています。

 

DBやスロープなどでフロントが持ち上がることで、スキッドローラーがコースに接触

これによってジャンプ時のマシン速度を抑えたり、マシンの姿勢を変化させることが可能になってきます。

 

GUPとして、リヤスキッドローラーセットも発売されています。

どのシャーシでもかんたんに取り付けができるので、まずはどんな違いがあるのか使ってみるのがおすすめです。

 

商品リンク:タミヤ ミニ四駆 グレードアップパーツ No.520 リヤスキッドローラーセット 15520

 

ムーチョ

ミニ四駆歴9年目。ブログ運営歴7年。
小学生以来のミニ四駆に復帰後、2018年よりブログを運営しています。
自分自身がミニ四駆を楽しんでいくにあたり、疑問に感じたり困ったことをブログとして発信中。ミニ四駆初心者やミニ四駆を始めようと思っている人に参考になればと当ブログを運営中。

ムーチョをフォローする
ブログランキング参加中
ローラー
ムーチョをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました