【2019公式用マシン】小径タイヤでスロープの飛距離を落とすのも必要か

Spring 2019
記事内に広告が含まれています。

 

前回のマシンを走らせた話の続きです。

 

 

 

 

5レーンのコースを走らせるタイミングが出来たので、もう1つ目的としていた事がありました。

 

それは、スプリング東京2へ向けてのマシン準備をする上で、何かヒントとして得られるものはないかなという事でした。

 

 

以前ブログで触れたように、次に向けてのマシンセッティングで試すべき事や確認したほうが良さそうな事は色々…

 

そんなモヤモヤを少しでも解決出来るようなきっかけを見つける事も今回の目的でした。

 

 

とりあえず何も考えずにマシンをコースイン…

 

やはり走りとしては安定してくれている感じでした。

 

 

しかし、前回の東京1での反省は速度の部分。

速度超過を気にするあまり、とても中途半端なセッティングにしてしまっていました。

 

 

 

なので、安定して完走出来ることを確認してから、モーターをHDからMDへ…

すると、スロープの上りでコーナーまでに着地できずにコースアウトする事がちらほら…

スロープをクリアする事が出来ても、速度が出ていると次のDBでコースアウト…

もちろんブレーキで調整すればコースアウトを免れる事は出来るんですが、ブレーキに頼りすぎてしまうと、本来の目的があやふやになってしまう気がしていました 笑

 

 

何か他の解決策を見つけなければと…笑

 

 

当日のコースアウトポイントとしては、スロープ上りやDBでの飛びすぎによるコースアウト。

一緒に走らせていたFDやアバンテと比べると、ジャンプ時の飛距離が出ている印象でした。

 

僕のミニ四駆知識でも、タイヤ径による飛ぶ距離の違いは何となく知っていたつもり 笑

 

 

イメージでは、全体的な速度を出すためとタイヤ径は26mmだったんですが、このスロープ等でのジャンプを考えると24mm径のタイヤもありなのか…?

 

 

とりあえずタイヤ径を落として走らせてみました。

 

 

するとやはり、スロープでのコースアウトが減らせました。

それまではギリギリで入っていたブレーキセッティングでも、しっかり安定して入ってくれたり…

 

これで1つ道が見えた気がしました 笑

 

もちろん、本番のコースとはレイアウトも違うため、速度の部分は大きく変わってきそうですが、僕が気になっていた速度超過によるスロープでの飛び出し…

ここに関しては26mm径よりは安心出来そうなのかなと 笑

 

それでもまだ、大会に向けての僕の中の不安材料はいっぱいですけど 笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました