【B-MAXマシンの改造】駆動周りを変更|ギヤセットとターミナルで内面的な速さを

B-MAXマシン
記事内に広告が含まれています。
マシンを速くするための改造って何だろう?

 

シェイクダウンから一通りのパーツの追加で、安定した走りになってきたB-MAXマシン

安定してコースを走れるようになったからこそ、マシンの速度も上げたくなってきます。

そんなB-MAXマシンに対して次に考えるのは、1500円分のパーツで考える速度アップです。

 

 

 

✅この記事の内容

  • ARシャーシ セッティングギヤセット
  • 取り付け方も意識して、ギヤ周りのパーツを変更
  • スーパーXシャーシ ゴールドターミナル

 

この記事では、マシンの速度を上げるために追加したパーツについて。

改造したパーツの取り付け方や、選んだ理由についても紹介します。

 

 

マシンが安定してコースを走れるようになることで出てくるのが、もっとマシンを速くしたいという欲です。

 

そんなマシンの速さを上げるための改造も、人それぞれ。

マシンのローラーやバンパー、タイヤなどのマシンの外見的な部分を替えるか。

それともマシンの駆動に関係してくる、ギヤなどの内面部分を替えるか。

 

今回のマシンは、1500円分のパーツで内面を改造してみました。

 

 

ギヤセットにすることで、これまでの3.5:1の超速ギヤだけでなく、3.7:1のギヤも使えることでセッティングの幅も広がってきます。

そしてギヤ周りの取り付けも、しっかり脱脂をすることで駆動効率も意識。

 

またカーボンのクラウンギヤやゴールドターミナルにすることで、パーツも長く使い続けられるようにしてみました。

 

この改造によって、マシンの速度が上がれば目的通り

そんなマシンの速さを制御できなくなった時に、ローラーやバンパーなどのマシンの外見部分の改造を考えていきます。

 

 

 

ARシャーシ セッティングギヤセット

ARシャーシ セッティングギヤセット

マシンの駆動周りを見直して速度アップ

マシンの駆動周りを見直して速度アップ

今回マシンの速度を考えた時に選んだのは、マシンの内面的な部分

 

マシンの見た目に変化はありませんが、モーターや電池のパワーを無駄なく伝えるという部分では重要になってきます。

追加パーツとして使ったのは、「ARシャーシ用のセッティングギヤセット」。

 

今回セッティングギヤセットを使うことで、限られたパーツ代でも駆動関係を一通り調整できます。

 

 

コスパの良いパーツで一気に改造

コスパの良いパーツで一気に改造

AR用のギヤセットを使うことで、限られたパーツでマシンの駆動周りを一度に改造できます。

 

  • 駆動関係に必要なパーツが一通り入っている
  • 単品で買い足していくより、安くて効率も良い
  • マシンセッティングの幅も広がる

 

今回のB-MAXマシンの場合、1500円という限られたパーツ代での改造を続けています。

そんな条件を考えた場合、コスパの良いパーツを使って改造できることが大切になってきます。

 

商品リンク:ARシャーシ セッティングギヤセット

 

 

 

取り付け方も意識して、ギヤ周りのパーツを変更

取り付け方も意識して、ギヤ周りのパーツを変更

キット付属のままだったギヤ周りを変更

キット付属のままだったギヤ周りを変更

現状マシンのギヤ周りは、マシンを組み立てた時のキット付属のパーツそのまま。

 

セッティングギヤセット内のパーツを使うことで、キット付属の基本的なパーツから変更していくことになります。

 

  • クラウンギヤをカーボンにすることで割れにくくなる
  • カウンターギヤも3.5:1だけでなく、3.7:1も追加
  • 620ベアリング内蔵のカウンターギヤに
  • 中空プロペラシャフトで多少の軽量化
  • モーターピニオンギヤもカーボンに

 

今回のマシン、モーターピニオンだけはキット付属のものをそのまま使い続けています。

 

しかしそれ以外を変更することで、キット付属のままだったギヤ周りの見直しになっています。

 

 

グリスアップや脱脂をして取り付け

グリスアップや脱脂をして取り付け

マシンを速くするための改造の場合、取り付け方も大切になってきます。

 

まずはギヤの歯や、シャーシと当たる部分のグリスアップ

そしてカウンターギヤに取り付ける、620ベアリングの脱脂なども必要になってきます。

 

速いマシンほど当たり前にやっている、グリスアップやベアリングの脱脂などの細かいひと手間。

マシンを速くしようという目的がある以上、ここもしっかりとやる必要があります。

 

 

 

 

スーパーXシャーシ ゴールドターミナル

スーパーXシャーシ ゴールドターミナル

速さのためには、モーターと電池の接点も重要

速さのためには、モーターと電池の接点も重要

ギヤセットと共に、マシンの速度アップにために追加したのが「ゴールドターミナル」。

 

マシンの速さの元となるのは、モーターと電池。

電池のパワーをしっかりモーター側に送れるように、ターミナル部分も見直しました。

 

キット付属のノーマルターミナルからの変更となると、選べるのはゴールドターミナル

マシンを速くするためのパーツというイメージは、僕が小学生の時代から変わりません。

 

商品リンク:スーパーXシャーシ ゴールドターミナル

 

 

この先のメンテナンスを考えてのゴールドターミナル

この先のメンテナンスを考えてのゴールドターミナル

ミニ四駆のターミナルといっても、ゴールドターミナルにすることが正解とはなりません

 

ゴールドターミナルの素材は、金メッキ

キット付属のノーマルターミナルは、が素材となっています。

 

金属としての通電率だけを考えた場合、銅ターミナルの方が通電率は良いです。

しかし今回は、この先のメンテナンス性も考えてゴールドターミナルにしています。

 

他に予備のターミナルや在庫のマシンキットがあれば、途中で同じ銅ターミナルに替えることも可能です。

しかし、パーツが限られるこのB-MAXマシンの改造

 

だからこそいつか替えるであろうターミナルに、今のうちにゴールドターミナルを選んでいます。

 

 

 

 

外見部分は、駆動周りの改造でマシンが速くなってから

外見部分は、駆動周りの改造でマシンが速くなってから

マシンが安定して走るようになって出てきたのが、もっとマシンを速くしたいという欲です。

 

そんなマシンの改造方法も、マシンの外見的な部分を替えるか内面部分を替えるかは人それぞれ。

今回は1500円分のパーツで、マシンの目には見えない内面部分を変更しました。

 

 

セッティングギヤセットにすることで、これまでよりセッティングの幅も広がってきます

 

今までの3.5:1の超速ギヤだけでなく、3.7:1のギヤも使えるように。

さらにギヤ周りの取り付けも、しっかりグリスアップや脱脂をすることで速いマシンが当たり前にやっていることを意識。

 

カーボンのクラウンギヤやゴールドターミナルにすることで、パーツも長く使い続けられるようにしてみました。

 

この改造によって、マシンの速度が上がれば目的通りです

ローラーやバンパーなどのマシンの外観部分の改造は、速くなったマシンを制御できなくなった時に考えていきます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました