【モーター慣らし】慣らし用オイルは2種類|回転数を目安にモーターを仕上げていく

モーター慣らし
記事内に広告が含まれています。
モーター慣らしってどこまでやるの?

 

ミニ四駆の速さに欠かせないのが、「モーター慣らし」

モーターのパワーをあらかじめ引き出すことで、万全の状態でコースで使用することができます。

そんなモーター慣らしの方法は、モーターや人によってやり方はそれぞれ。

慣らし後のモーターの状態回転数の目安を知ることで、どこまでやるかも見えてきます。

 

 

✅この記事の内容

  • モーター慣らしに重要な部分
  • モーター慣らし用オイルは2種類
  • モーター慣らしの目安

 

この記事では、モーター慣らしの原理について。

モーター慣らし用オイルの種類や、回転数の目安についても紹介します。

 

 

モーター慣らしをする時は、モーターの「ブラシ」「コミュテーター」が重要になってきます。

 

ブラシとコミュテーターが接触することによって、モーターは回転しています。

そんなブラシを均等に削っていくことで、モーターの回転数は上がります。

 

いま発売されているモーター慣らし用のオイルは、大きく2種類。

どちらもモーター慣らしに使われるオイルですが、それぞれ使われ方は違ってきます。

 

  • 慣らしオイル=慣らし時間短縮用オイル
  • コミュ用オイル=メンテナンス用オイル

 

さらにモーター慣らし後の目安となる回転数もそれぞれ違います。

 

銅ブラシモーター

  • レブチューン2:22,000〜24,000(r/min)
  • トルクチューン2:20,000〜22,000(r/min)
  • アトミックチューン2:21,000〜23,000(r/min)
  • ライトダッシュ:21,000〜24,000(r/min)

カーボンブラシモーター

  • ハイパーダッシュ3:28,000〜30,000(r/min)
  • パワーダッシュ:32,000〜34,000(r/min)
  • スプリントダッシュ:35,000〜37,000(r/min)
  • マッハダッシュ:34,000〜36,000(r/min)

 

モーター慣らしとは、仕上がりの回転数を目安に行なっていきます。

オイルを使う場合も使わない場合も、目安となる回転数を知っておくことが大切です。

 

モーター慣らしのやり方については、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

モーター慣らしに重要な部分

モーター慣らしに重要な部分

ブラシ

ブラシ

モーター慣らしをする上では、ブラシの削り具合が重要になってきます。

 

モーターのブラシとは、コミュテーターと接触し電気を供給する部分

このブラシの削り具合や形状によって、モーターの回転数は変わってきます。

 

削れる前の状態では、コの字で接触面積の少ないブラシ

このコの字型のブラシを、モーター慣らしをすることで接触面積を増やしていきます

するとより多くの電流を流すことができるようになり、モーターの回転数としてもアップ。

 

ブラシには銅とカーボンの2種類がありますが、モーター慣らしをする理由は同じ。

ブラシを均一に削っていくことで、接触面積を増やしていく必要があります。

 

ブラシの違いについては、こちらの記事で紹介しています。

 

 

コミュテーター

コミュテーター

モーター慣らしをする上でもうひとつ重要なのが、コミュテーターの保護になってきます。

 

モーターのコミュテーターとは、ブラシから受け取った電気をコイルに流す部品

ブラシと接触する部分のため、モーター慣らしをする上では重要な部品となっています。

 

ミニ四駆モーターのコミュテーターは、銅でできています

そしてモーター慣らしをする上では、このコミュテーターをいかに保護するかが重要です。

特に長時間高電圧など、コミュテーターに負荷がかかるモーター慣らしの場合は特に。

 

モーター慣らしをする上では、コミュテーターを保護しながら行なっていく必要があります。

 

 

 

モーター慣らし用オイルは2種類

モーター慣らし用オイルは2種類

慣らし用オイル

慣らし用オイル

慣らし用オイルとは、カーボンブラシを削りやすくするために使うオイルです。

 

 

ダッシュ系モーターに使われているカーボンブラシは、ブラシ圧が高いです。

そのためブラシ表面を均等に削っていくためには、低電圧でモーター慣らしをする必要があります。

 

しかし低電圧でブラシを削っていく分、カーボンブラシが削れていくのには時間がかかります

通常オイルを使用しないでカーボンブラシを削っていく場合、数日かかることも

 

そんな時間のかかるカーボンブラシの慣らしを、短時間で削れやすくするために使うのが慣らし用オイル

慣らし用オイルに使われているオイル成分によって、カーボンブラシが削れる時間を短縮してくれます。

 

 

コミュテーターオイル

コミュテーターオイル

モーター慣らしに使われるオイルとしては、コミュテーターを保護するコミュテーター用オイルもあります。

 

 

前述の通り、モーターのコミュテーターとは電気を流す上で重要な部分

そんなコミュテーターが汚れてしまうと、酸化銅と同じく電気抵抗になってしまいます

これによってモーターに電流が流れにくくなり、モーターの回転数もダウン。

 

そんなコミュテーター部分を保護するために使われるのが、コミュテーター用オイル

オイルをコミュテーター部分に注すことで、コミュテーター部分に被膜を形成してくれます。

 

この被膜によってコミュテーターが保護されるので、コミュテーターをピカピカの状態で保つことができます。

 

 

 

モーター慣らしの目安

モーター慣らしの目安

慣らし後のモーターの状態

慣らし後のモーターの状態

モーター慣らしをする上では、終わりどころを見極めることが大切になってきます。

 

初期状態のモーターでは、ブラシの挟む力が回転する上での抵抗になっています。

そんなブラシの挟む力が弱くなれば、抵抗が少なくなり回転効率も上がります

 

しかし回転数が上がってくるにつれて、ブラシの接触する力も弱まります

この力が弱まり過ぎると、ブラシの接触が無くなって通電しない。

これがブラシが削れ過ぎて、モーターが死んでいる状態になってきます。

 

この抵抗を減らして通電させるギリギリのブラシの状態が、理想のモーター慣らしになってきます。

 

 

モーター慣らし後の回転数の目安

モーター慣らし後の回転数の目安

モーター慣らしの終わりは人それぞれ違ってきますが、モーターの回転数はひとつの目安になってきます。

 

一般的なモーター慣らし後の回転数の目安はこちら。

銅ブラシモーター

  • レブチューン2:22,000〜24,000(r/min)
  • トルクチューン2:20,000〜22,000(r/min)
  • アトミックチューン2:21,000〜23,000(r/min)
  • ライトダッシュ:21,000〜24,000(r/min)

カーボンブラシモーター

  • ハイパーダッシュ3:28,000〜30,000(r/min)
  • パワーダッシュ:32,000〜34,000(r/min)
  • スプリントダッシュ:35,000〜37,000(r/min)
  • マッハダッシュ:34,000〜36,000(r/min)

 

もちろん、モーターによる個体差はあります。

モーター慣らしを続けていても、理想の回転数に届かない場合も

 

それでも、モーター慣らしの目安を作っておくことは必要。

モーター慣らしオイルを使う場合も使わない場合も、回転数の目安を決めてそこまで慣らしを行なっていきます。

 

モーターの種類については、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

モーター用オイルもひとつの手段

モーター用オイルもひとつの手段

モーター慣らしでは、モーターの「ブラシ」「コミュテーター」が重要です。

 

ブラシとコミュテーターが接触することによって、モーターは回転。

そんなブラシを均等に削っていくことで、モーターの回転数が上がります。

 

いま発売されているモーター慣らし用のオイルは、大きく2種類。

  • 慣らしオイル=慣らし時間短縮用オイル
  • コミュ用オイル=メンテナンス用オイル

 

さらにモーター慣らし後の目安となる回転数もそれぞれ違います。

 

銅ブラシモーター

  • レブチューン2:22,000〜24,000(r/min)
  • トルクチューン2:20,000〜22,000(r/min)
  • アトミックチューン2:21,000〜23,000(r/min)
  • ライトダッシュ:21,000〜24,000(r/min)

カーボンブラシモーター

  • ハイパーダッシュ3:28,000〜30,000(r/min)
  • パワーダッシュ:32,000〜34,000(r/min)
  • スプリントダッシュ:35,000〜37,000(r/min)
  • マッハダッシュ:34,000〜36,000(r/min)

 

モーター慣らしは、仕上がりの回転数を目安も大事

オイルを使う場合も使わない場合も、目安となる回転数を知っておくことが大切です。

 

モーター慣らしのやり方については、こちらの記事で紹介しています。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました