【どこまでやればいいの?】MAシャーシの電池落とし|治具を使う場合を目安に加工

治具
記事内に広告が含まれています。
MAシャーシの電池落としってどこまでやればいいの?

 

MAシャーシの改造として、よく行われるのが「電池落とし」

シャーシを加工して電池を落とすことで、マシンの低重心化にもなってきます。

しかし実際、どこまで電池を落とせばいいのか

治具を使った電池落としと比較することで、どこまで電池落としすればいいのかの参考になるはずです。

 

 

✅この記事の内容

  • 電池落としの効果とメリット
  • MAシャーシの電池落としのやり方
  • 電池落としをする時の目安

 

この記事では、MAシャーシの電池落としについて。

電池落としの効果や、どこまで加工すればいいのかを合わせて紹介します。

 

 

初心者にもおすすめしやすいのが、MAシャーシ

そんなMAシャーシの改造としては、電池落としもよくやられています。

 

ミニ四駆の中でもっとも重さのあるのが、電池。

そんな電池の位置を低くすることで、マシンの重心も下がってきます

今回は治具を使って加工をすることで、実際にどこまで加工すればいいのかを検証。

 

治具を使って加工したシャーシを目安にすることで、MAシャーシの電池落としする時の参考にもなってくるはずです。

 

商品リンク:ミニ四駆 MAシャーシ 電池落とし加工ガイド 治具 ステンレス製

 

 

 

 

電池落としの効果とメリット

電池落としの効果とメリット

ミニ四駆の中での重量物は「電池」

ミニ四駆の中での重量物は「電池」

ミニ四駆の中で、もっとも重量物となるのが「電池」です。

 

ミニ四駆は、マシンを構成するパーツの重さによって走りも変わってきます。

マシン全体の重さはもちろん、重量物の高さによってマシンの重心も変化。

 

そんな構成パーツの中で、重さがあるのは「モーター」か「電池」

ただモーターの取り付け位置は、変えることができません。

しかし電池であれば、マシンが走れる範囲で位置を変えることも可能

 

MAシャーシも加工をすることで、1番重さのある電池の位置を変えることができます。

 

 

電池の高さでマシンの重心が変わる

電池の高さでマシンの重心が変わる

重さのある電池の高さが変わることで、マシンの重心を下げることができます

 

ミニ四駆の走りに影響してくる要素の中のひとつが、マシンの重心

重心が低いほど、コーナリング時やジャンプ後の着地などでマシンの安定性は増してきます。

 

そんなマシンの重心に関係してくるのが、重量物の高さ

マシンの重さの中でも、大半を占めているのが電池。

 

マシンの中での電池の高さが下がることで重心が下がり、マシンの安定性にもつながってきます。

 

 

 

MAシャーシの電池落としのやり方

MAシャーシの電池落としのやり方

電池を支えている部分を加工していく

電池を支えている部分を加工していく

一般的な電池落としは、MAシャーシを加工していくことになります。

 

本来MAシャーシは、電池を安定して支える作りになっています。

そんなMAシャーシの電池部分を切り取ることで、電池の高さは下に。

電池を支えている部分を無くすことによって、電池の取り付け位置が変わってきます。

 

シャーシの加工の方法としては、いろいろ。

範囲に合わせてピンバイスで穴をあけ、ニッパーで切り取る方法

またリューターなどを使って、一気に加工してしまう方法もあります。

 

MAシャーシの電池落としで重要なのは、加工方法よりも加工する範囲になってきます。

 

 

 

重要なのは、どこまで電池を落とすか

重要なのは、どこまで電池を落とすか

電池落としで重要になってくるのが、どこまで電池を落とすかになってきます。

 

実際にMAシャーシを加工してみると、少し加工するだけでは電池の高さは変わりません

ある程度加工をすることで、やっと電池の位置も下がってきます。

 

しかしあまり加工しすぎてしまうと、今度は電池の取り付けが不安定に

電池がシャーシから落ちてしまうのはもちろん。

ターミナルとの接触が悪くなると、マシンは走らなくなるトラブルも出てきます。

 

MAシャーシの電池落としといっても、加工の精度も重要になってくるので注意が必要です。

 

 

 

電池落としをする時の目安

電池落としをする時の目安

治具を使った場合を目安に加工

治具を使った場合を目安に加工

精度の求められるMAシャーシの電池落としだからこそ、加工の目安は必要になってきます。

 

今回は、MAシャーシ用の治具を使って加工しています。

使った治具は、電池落としのガイドになる治具

 

もちろん治具を使うことで、作業効率は上がってきます

しかし前述のとおり、治具は無くてもMAシャーシの電池落としの加工は可能

 

精度の求められる、電池落とし加工。

だからこそ、治具を使って加工した場合を目安にすることで仕上がりの精度も上がってきます。

 

商品リンク:ミニ四駆 MAシャーシ 電池落とし加工ガイド 治具 ステンレス製

 

 

電池の前後バランスや落とし具合を確認

電池の前後バランスや落とし具合を確認

電池落としの目安としては、シャーシの底面と電池の外側が同じラインになるくらいです。

 

電池の位置を下げるためには、電池取り付け部分の四隅が干渉

なのでここをしっかり落とすことで、電池の位置は下がってきます。

 

また位置の下がった電池が抜け落ちないためには、スイッチ横の支えも必要

ここの目安としては、1~2mmくらい。

幅が短すぎると電池が落ちてしまうので、微調整しながらの加工がおすすめです。

 

大切なのは、横から見た時にしっかり電池落としができているか

落とした電池の前後のバランス落とし具合なども、治具で加工した場合を目安することでやりやすいはずです。

 

 

 

治具を目安に精度を上げる

治具を目安に精度を上げる

MAシャーシを改造する上で、電池落としも必要な加工となってきます。

 

重さのある電池の位置が下がることで、マシンの重心が下に。

これによって、ジャンプ後の着地などでの安定性にもつながってきます。

 

電池落としの加工も、目安があることでやりやすくなる部分があります。

治具を使った場合を参考にすることで、手間はかかりますが同じような精度で仕上げることはできるはずです。

 

商品リンク:ミニ四駆 MAシャーシ 電池落とし加工ガイド 治具 ステンレス製

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました