FRP,カーボン 【3mmカーボン】使い道を紹介|強度のあるバンパーやスラダンへの加工 2024年8月に再販されたのが「3mmカーボン」。3mm厚のカーボンステーということで、強度はばつぐん。フロントバンパーの場合スラスト抜けの心配もないので、B-MAXGPなどにおすすめ。またスラダンの加工用としても多く使われているパーツです。 2024.08.13 FRP,カーボン
FRP,カーボン 【改造に必須】おすすめのFRPとカーボン|種類と違いも合わせて紹介 ミニ四駆の改造に欠かせないプレート。FRPは15種類以上、カーボンも通常品で4種類発売されています。その中でも改造におすすめなのが、「リヤブレーキステー」、「フルカウル」、「マルチ補強プレート」の3種類。加工することで改造の幅も広がってきます。 2024.07.23 FRP,カーボン
FRP,カーボン 【カーボンプレートの加工】カット(切り方)と穴あけ手順|電動工具が便利 ミニ四駆の改造に欠かせない「カーボンの加工」。FRPとは素材による硬さが違うカーボン。加工の際の作業効率も上がり、失敗のリスクも減らせるので電動工具がおすすめ。カットや穴あけ加工の手順を知ることで、カーボンの使い方の幅を広げる事ができます。 2023.05.02 FRP,カーボン