JAPAN CUP2025 【紹介】ジャパンカップ2025対策マシン|フルFRPでセッティング調整 2025年のジャパンカップ用マシンは、フルFRPで作成。カーボンと比較すると重さや強度面で劣りますが、コスパや作りやすさの面ではFRPでのマシン作成もおすすめ。今は定番の「ATスラダン」や「リヤアンカー」は、FRPを使っての改造も可能です。 2025.07.04 JAPAN CUP2025
JAPAN CUP2025 【随時更新】ミニ四駆ジャパンカップ2025|限定キットや記念アイテムを紹介 2025年も開催が発表された「ミニ四駆ジャパンカップ2025」。記事の中では現時点でのコースレイアウトはもちろん、開催スケジュールや開催クラス。さらにジャパンカップ記念アイテムや会場限定アイテムなども、画像と合わせて詳しく解説しています。 2025.05.20 JAPAN CUP2025
GRAND PRIX 2025 【ミニ四駆グランプリ2025スプリング 東京大会2D】敗因はシャーシの消耗 2回目の参加となったのが、2025年のスプリング東京大会。前回は速度を上げて2次予選までいけたので、今回はそれ以上を目指してセッティング。しかし実際のレースでは思っていたよりも速度が伸びず。レース後見直すと、シャーシの消耗がトラブルの原因になっていました。 2025.04.29 GRAND PRIX 2025