2025-09

スポンサーリンク
JAPAN CUP2025

【ジャパンカップ2025 東京2D】変更点は2つ|タイヤとブレーキを調整

2025年2回目の参戦となったジャパンカップ2025東京大会2D。前回からの改善点として、変更点は2つ。まずはフロントタイヤをローフリクションからハードタイヤに変更。そしてフロントブレーキを剥がし、マシン速度を上げられるように調整しました。
シャーシ

【加工不要】N-03・T-03バンパーレスユニット|無加工改造におすすめ

N-03・T-03バンパーレスユニットを使うことで、MSシャーシのバンパーカットが不要。MSフレキへの加工もできるので、改造の手間が減るのがポイント。また無加工でもバンパーレスにできるので、無加工改造マシンにもおすすめのGUPになっています。
新製品

【2025年10月発売】ミニ四駆の新製品情報|話題のキット+予想外のGUP

2025年10月の新製品として、「MSシャーシのアドバンスパック」が発売予定。レッドのMSシャーシが付属ということで、話題にもなっていました。さらに「トレイルミニ四駆のくまモンバージョン」も登場。カーボンや2段低摩擦ローラーなどの実用的なGUPも登場します。
ボディ

【プラ染め太郎】特徴と使い方を解説|プラローラーの塗装も可能

ミニ四駆の塗装方法としては、「プラ染め太郎」を使った塗装もあります。スプレーとは違って素材を染める方法になるので、プラローラーの塗装も可能。使い方や廃棄に手間はかかりますが、色のバリエーションも豊富なのでマシンに合わせた使い方が可能です。
スポンサーリンク