【レビュー】X4 Advanced Mini Ⅱ|初心者にこそおすすめな充電器

充電器
記事内に広告が含まれています。
  • 初心者に1番おすすめな充電器は?
  • 「X4 Advanced Mini」ってどうなの?
  • 「X4 Mini」と「X4 Mini Ⅱ」の違いは?

 

ミニ四駆に必要な機能を備えていて使いやすい、ハイテックの「X4シリーズ」

その中でも、コンパクトな大きさで多くのレーサーが使っているのがX4 Adovanced mini Ⅱです。

手ごろな価格帯や、ミニ四駆に必要な最低限の機能が備わっている点でもおすすめの充電器です。

 

 

X4 Advanced Mini Ⅱのメリット

  • 初心者にも扱いやすいシンプルな機能
  • 持ち運びに便利なコンパクトな大きさ
  • 改良されているからこその「Ⅱ」

 

もちろんコンパクトな大きさのため、充電器としての機能は限られてしまう部分もあります。

なので充電器のスペックとしては、あくまでも初心者向け

 

本格的な充電器を求めている場合には物足りないというデメリットもあるので、そこらへんも含めてレビューします。

 

商品リンク:ハイテック AA/AAAチャージャー X4 Advanced mini II

 

 

 

AA/AAA Charger X4 Advanced Mini Ⅱ

AA/AAA Charger X4 Advanced Mini Ⅱ

  • 本体カラー:ホワイト,ブラック
  • 寸法:108 × 79 × 32.9 mm
  • 重量:114 g
  • 対応バッテリー:Ni-MH/Ni-Cd 単三(AA)/単四(AAA)
  • 入力電源:100mA ~ 1600mA(100mAステップ)
  • 放電電流:100mA~700mA(100mAステップ)
  • LCD表示:電圧,容量,電流,電池内部抵抗,時間
  • 電池許容範囲:最大 3000mAh
  • 充電デルタピーク感度:-7mV
  • トリクル充電:30 ー70mA
  • 放電カット電圧:0.9V

 

 

X4 Advanced Mini Ⅱの気になるポイント

X4 Advanced Mini Ⅱの気になるポイント

電池が熱を持ちやすい

電池が熱を持ちやすい

X4 miniは、スロットが充電器と一体になっているので電池が熱を持ちやすい部分があります。

 

「Ⅱ」になったことで、電池ホルダー部分の作りは変わっています。

電池の下に空間ができたことで、これまでよりは空気の通りも良い作りに

 

しかしそれでも、電池のスロットは充電器の基盤と一体

THUNDERなどのように電池ホルダーを離して充電するわけではないので、基板の熱は伝わってきてしまいます。

本体に排熱のためのスリッドは入っていますが、それでも充電中は熱を持ってしまいます

 

できるかぎり電池に熱は持たせたくないもの

なので、使用中はUSBファンなどを使っての冷却もセットの方が安心になってきます。

 

 

 

あくまでも初心者向けの充電器

あくまでも初心者向けの充電器

X4 mini Ⅱの特徴は、安く最低限の機能の充電器を使えること。

しかし逆にとらえれば、あくまでも初心者向けの充電器になってきます。

 

X4 mini Ⅱには、「自動充電電流調整機能」が備わっています。

これは充電する電池の内部抵抗値に合わせて、機械側で充電電流を自動的に調整する機能。

この機能のおかげで、実際に充電していると800mA程度まで電流値が下がることもあります。

 

また前述の電池が熱を持ちやすいというのも、電池にとっては好ましくない充電環境

電池の状態や充電環境も気になるようになった場合、機能や性能面で使いづらくなってきてしまいます。

 

 

 

X4 Adovanced Mini Ⅱのメリット

X4 Adovanced Mini Ⅱのメリット

初心者にも扱いやすいシンプルな機能

初心者にも扱いやすいシンプルな機能

X4 mini Ⅱの1番の特徴は、初心者にも扱いやすい充電器ということです。

 

ミニ四駆をやる上で、必ず必要になってくるのが充電器

しかし機械にくわしくない場合、数ある充電器の中からどれを選べば良いのかもむずかしいです。

 

充電器ニッケル水素電池は、扱い方によっては危険な部分も。

そんな中、X4 mini Ⅱであればある程度機能が限られています

こだわりがある人からすれば物足りない部分ですが、初心者や充電器にくわしくない人からすればそれでも十分な性能

 

機能も「充電」「放電」「リフレッシュ」とシンプルなので、初心者にも扱いやすい充電器になっています。

 

 

 

持ち運びに便利なコンパクトな大きさ

持ち運びに便利なコンパクトな大きさ

X4 mini Ⅱの特徴には、そのコンパクトな大きさもあります。

 

充電器本体の大きさを比較してみても、他の充電器より小さい大きさ

マシンやパーツケースなどと比較してみても、ほとんど同じかそれ以下になっています。

 

充電器が必要になるのは、コースなどでマシンを走らせる時。

コンパクトバッグやポータブルピットにも収まりやすいサイズ感なので、持ち運びにも苦労しません

 

使用もUSBのタイプCケーブルで使えるので、専用のアダプタなども必要なし。

冷却用のファンなどが付いていないことによる大きさにもなってきますが、これも持ち運びやすく使いやすい部分になっています。

 

 

 

改良されているからこその「Ⅱ」

改良されているからこその「Ⅱ」

X4 mini Ⅱということで、これまでの機種を改良して発売されています

「Ⅱ」が出るということは、前の機種がそれほど好評だったということ。

 

  • 電流調整機能の搭載
  • 充電・放電電流値の細かい設定
  • 使用中の放熱性

 

X4 Advanced Miniから、充電時の環境や本体の放熱性などが改良されています。

これも前の機種が、多く使われてきた中で改善点があったからこそ。

 

電池のスロット部分や機能の面など、X4 Advanced Mini改善してほしい部分が反映されているのは使いやすい部分になっています。

 

 

 

ISDT C4 EVOとの比較

ISDT C4 EVOとの比較

同じような価格帯、大きさの充電器としては、ISDT C4 EVOがあります。

 

正直、機能面ではISDT C4 EVOの方がやれることが多いです。

同じ価格帯の充電器で比較した場合、機能の多い方が自由度も高くなってきます

 

しかし前述の通り、充電器は使い方が重要

無理な設定などにしてしまうと、電池にはもちろん、危険な部分も出てきます。

その点では、X4 mini Ⅱは設定できる部分が限られるからこそ使いやすい

 

まず手ごろな価格で使いやすい充電器が欲しい場合はX4 Advanced Mini Ⅱ

もう少し機能が欲しい場合は、ISDT C4 EVOが選択肢になってきます。

 

 

 

 

最初の1台としておすすめの充電器

最初の1台としておすすめの充電器

ミニ四駆用の充電器、どれにしようか悩んでいる場合はX4 Adovanced Mini Ⅱがおすすめです。

 

X4 Advanced Mini Ⅱのメリット

  • 初心者にも扱いやすいシンプルな機能
  • 持ち運びに便利なコンパクトな大きさ
  • 改良されているからこその「Ⅱ」

 

ミニ四駆の充電器として必要な機能はもちろん、扱いやすさも大きな特徴

むずかしい設定などもないので、ミニ四駆初心者や電池にくわしくなくても扱いやすい充電器になっています。

 

マシンをコースで走らせる時に、欠かせないのが充電器。

本体の大きさもコンパクトで、電源もUSBから供給可能

 

使いやすさや持ち運びのしやすさの面でも、初心者におすすめの充電器になっています。

 

商品リンク:ハイテック AA/AAAチャージャー X4 Advanced mini II

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました