ARシャーシ

スポンサーリンク
ARシャーシ

【片軸マシン】目指した走りに近づく結果|レイアウトで表れる走らせ方の差

今回も、先日コースで走らせてきた時の話です。今回は片軸のシャーシ。まずは、ARとS2マシンからです。ARの以前からの改善点としては、前後バンパーをカーボンにしての強度アップ。さらにその頑丈さを生かして、ガンガン走らせられるマシンにしました。...
ARシャーシ

【ARマシン】限られた時間での試走|複雑なコースでこそ見えてくるだろう課題

まだまだ僕のS2マシンは改造中…今回は、少しでしたがマシンを走らせる時間が出来たので行ってきました。持って行ったマシンは、MAとARの2台。当日走らせたコースはこんなレイアウトでした。今回は特にガッツリ走らせるという訳ではなく、久しぶりのコ...
ARシャーシ

【ARマシン】前後バンパーをカーボン化|ローラーベースとロックナットも変更

僕の中でのモチベーション維持のために取り掛かった、ARとS2マシンの改造。まぁ改造と言っても、マシン全体の作りを丈夫にするためにそろそろカーボンを使ってみようかなという程度ですけど 笑まずはARマシンから。前回のブログでも触れたように、僕の...
ARシャーシ

【片軸マシン】理想の走りを求めるために|カーボンへの置き換えも必要か

最近はミニ四駆を走らせたくてもコースに行く時間がほとんど作れてません。久々に組んだMAマシンも、完成したのに走らせる事が出来ない歯痒さ 笑まぁタイミング的な部分もあると思うので、そのうち走らせれたらなぁと思っています。かといって、何もしない...
ARシャーシ

【片軸マシン】S2とARの走らせ方を比較|姿勢の制御は適度なブレーキだった

前回、僕なりの走らせ方を考えて走らせてみた2台のマシン。僕の考えでは、お互いに走らせ方のコンセプトを変えることで、それぞれの良し悪しで競えるようになるのではないかという事でした。そしてそれを、タイムアタックで比較する…はずでした 笑しかし結...
ARシャーシ

【片軸マシン】流して走るS2とメリハリのAR|安定しないのはS2だった

前回のブログのように、苦労してタイヤを替えた2台のマシン。今回は、自分なりにマシンの「走らせ方」を考えて走らせてみました。まずは、僕なりに考えてみた2台のマシンの走らせ方…S2マシンは軽量化を意識して作ったマシン。なので、その軽さを生かした...
ARシャーシ

【片軸マシン】ホイール貫通とペラタイヤ作成|成果以上に感じた労力

ARのヒクオのブレを解消すると同時に、2台のタイヤも変更してみました。まず両方に共通してやってみたのは、僕のミニ四駆のやってみたかった改造シリーズ、ホイール貫通です 笑以前走らせてわかった、軽いマシンは速いという当たり前の理論 笑2台とも足...
ARシャーシ

【ARマシン】リヤの見直し|ヒクオの補強と引っかかり防止プレートの加工

ARとS2のマシンを、自分の思ってたような改造をして実際に走らせて見えてきた、色々な改善点。今回は、気になった部分を少しずつ改造。いきなりですが、AR、 S2共にこんな形になりました。かと言って、特に大きな変化もないんですが…笑とりあえず今...
ARシャーシ

【片軸マシン】軽いマシンはやはり有利|気になる遠心力によるリヤヒクオのブレ

前回のブログの通り、僕なりに片軸マシンでのタイヤセッティングによる違いを検証してみました。前後同じタイヤだった時の改造に比べ、変更後の方が明らかに速度はアップ。この勢いで、今の僕のマシンでどこまでタイムを伸ばす事が出来るかをやってみました。...
ARシャーシ

【片軸マシン】前後のタイヤによる違い|片軸だからこそ違いが明らかに

改造してからほとんどコースを走っていなかったARとS2のマシン。さらなるレベルアップのため、2台のマシンの前後のタイヤを変更してみました。MAやMSの両軸シャーシと違い、ARとS2は片軸シャーシ。モーターからの力の伝わり方、伝わる順番も違っ...
スポンサーリンク