【トミカ×タミヤ】待望のミニ四駆が発売|シャーシなどの細部の造形も完璧

新製品
記事内に広告が含まれています。
  • トミカからミニ四駆が発売されたの?
  • トミカミニ四駆の種類は?
  • 実際に走らせることはできるの?

 

2024年1月、「トミカ×タミヤ」の商品が発売になりました。

まずは、アバンテJr.アバンテJr.ブラックスペシャルの2種類が発売。

サイズ感はトミカサイズですが、ミニ四駆マシンとしての完成度は高くなっています

 

 

トミカ×タミヤのおすすめポイント

  • ミニ四駆としての完成度の高さ
  • シャーシやローラーなどの細部も完璧
  • 大人向けのトミカプレミアム

 

あくまでもトミカである部分や、今だけの限定商品という気になる点もあります。

そこらへんも含めて、アバンテJr.アバンテJr.ブラックスペシャルをレビューしていきます。

 

商品リンク:タカラトミー トミカプレミアムunlimited ミニ四駆 アバンテJr.
商品リンク:タカラトミー トミカプレミアムunlimited ミニ四駆 アバンテJr. ブラックスペシャル

 

 

 

トミカ×TAMIYA

トミカ×TAMIYA

  • 2024年1月20日発売
  • ラインナップは2種類(1月時点)
  • アバンテJr.とアバンテJr.ブラックスペシャル
  • サイズ:W43.0×H24.0×D64.0(mm)
  • 転がし走行可能

 

 

トミカ×タミヤの気になるポイント

トミカ×タミヤの気になるポイント

あくまでもトミカがベース

あくまでもトミカがベース

「トミカ×タミヤ」の商品ということで、あくまでもトミカのマシンにはなってきます。

 

今回発売されたマシンは、トミカサイズのマシンのベースがミニ四駆になっている商品。

なのでサイズ感としては、トミカのサイズになっています。

 

実際のミニ四駆コースを走れないのは、もちろん。

完成品なので、マシンをいじったりすることもできません。

 

トミカ商品の一部ということもあり、どちらかというと鑑賞用の部分が大きくなってきます。

 

 

ミニ四駆コラボは貴重になる可能性

ミニ四駆コラボは貴重になる可能性

今回発売されたアバンテJr.をはじめ、トミカ×タミヤの商品は限定商品となってきそうです。

 

トミカのマシンも、毎年新しい車種が発売されています。

最新の実車を再現したものはもちろん、いろいろなコラボ商品も発売されてきています。

 

その中でも、コラボ商品に関しては貴重性が高いものも

発売から時期が経つほどお店などで見かけることは少なく、これまで発売されたトミカの中にはレアな商品も多いです。

 

今回のミニ四駆とのコラボ商品の場合も、発売されるマシンは限定的。

今後、トミカミニ四駆としては貴重になる可能性が高そうです。

 

 

 

トミカ×タミヤの特徴

トミカ×タミヤの特徴

ミニ四駆としての完成度の高さ

ミニ四駆としての完成度の高さ

トミカ商品ということもあり、ミニ四駆としてのマシン完成度は高いです。

 

今回発売されたのは、ミニ四駆の代名詞ともなってくる「アバンテJr.」

ミニ四駆といったらというほど、馴染みのあるマシンがベースとなっています。

 

そんなアバンテJr.のボディが、トミカサイズでも忠実に再現

ボディ形状はもちろん。

細かな部分や、ステッカーまでもしっかりと塗装されているのが特徴です。

 

形だけでもモーターも搭載されているので、実車系のトミカとは違った良さが魅力になっています。

 

 

シャーシやローラーなどの細部も完璧

シャーシやローラーなどの細部も完璧

トミヤミニ四駆の再現度の高さは、シャーシ部分にもあらわれています。

 

ミニ四駆の特徴といえば、ボディだけでなくシャーシも。

そんなミニ四駆のシャーシが、トミカサイズながらもしっかり作られています

 

  • シャーシ形状
  • モーター
  • 付属のローラー
  • ホイール幅
  • ボディキャッチ

 

モーターローラーについては、あくまでもデザインのひとつ。

しかしローラーについては、しっかりと回転可能

マシンによるホイール幅の違いや、ボディキャッチなどもしっかり作り込まれています。

 

小さいサイズのミニ四駆ながら、細部の完成度は間違いなく高くなっています

 

 

大人向けのトミカプレミアム

今回のトミカミニ四駆のサイズは、トミカプレミアムになっています。

 

「トミカプレミアム」とは、大人のためのトミカシリーズ。

他にも旧車や現行車だけでなく、大人が憧れる車種が多く発売されています。

 

今回のミニ四駆も、トミカプレミアムシリーズのひとつ

なのでマシンのサイズが、通常のトミカより一回り大きなサイズになっています。

 

デザインはミニ四駆ながらも、トミカがベースとなっているのでタイヤは回ります

なので、手押しなどによるコロ走行は可能

しかしトミカサイズのコース(道路)で走らせた場合、一回り大きいためにむずかしい場合も

 

大人向けのトミカプレミアムということで、走らせて遊ぶよりも観賞用として適しています

 

 

 

マグナム、ソニックも発売予定

マグナム、ソニックも発売予定

トミカ×タミヤの商品は、アバンテJr.だけでは終わりません

 

ミニ四駆の代名詞として印象が強いのが、アバンテJr.。

しかし世代によっては、レッツ&ゴー世代のマシンの方が印象深い場合もあります。

 

そんなレッツ&ゴーの代表的なマシンでもあるマグナムセイバーソニックセイバーも、2024年の3月に発売予定

人によっては、アバンテJr.よりも魅力を感じる人も多いはずです。

 

商品イメージを見る限り、アバンテJr.同様に完成度が高そう

トミカ×タミヤ初のフルカウルミニ四駆として、発売が期待される商品のひとつです。

 

トミカ×タミヤ第2弾については、こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

完成度の高さは間違いなし

完成度の高さは間違いなし

トミカ×タミヤ商品として発売になった、アバンテJr.アバンテJr.ブラックスペシャルはおすすめです。

 

トミカ×タミヤのおすすめポイント

  • ミニ四駆としての完成度の高さ
  • シャーシやローラーなどの細部も完璧
  • 大人向けのトミカプレミアム

 

あくまでもサイズ感はトミカながらも、その完成度の高さは間違いなし

ボディはもちろん、シャーシモーターまでしっかり造形されています。

 

ミニ四駆といっても、実際のマシンじゃないからと買うか悩んでいる人も多いはず

しかしコラボ商品ということで、手に入るとしたら発売直後の今だけの可能性は高いです。

 

今後は第2弾として、マグナムセイバーソニックセイバーも発売予定。

ミニ四駆好きだからこそ、観賞用としてもおすすめのラインナップになっています。

 

商品リンク:タカラトミー トミカプレミアムunlimited ミニ四駆 アバンテJr.
商品リンク:タカラトミー トミカプレミアムunlimited ミニ四駆 アバンテJr. ブラックスペシャル

 

ムーチョ

ミニ四駆歴9年目。ブログ運営歴7年。
小学生以来のミニ四駆に復帰後、2018年よりブログを運営しています。
自分自身がミニ四駆を楽しんでいくにあたり、疑問に感じたり困ったことをブログとして発信中。ミニ四駆初心者やミニ四駆を始めようと思っている人に参考になればと当ブログを運営中。

ムーチョをフォローする
ブログランキング参加中
新製品
ムーチョをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました