【3代目MAマシン】公式用から3レーン用にタイヤとバンパーを変更

3代目MAマシン

 

JC東京大会に参戦のため、公式5レーンコース用にとセッティングの変更をしてきたライキリ。

 

 

 

先日の3レーンコースでの走りを確認し、やはり公式コースでのセッティングと3レーンは違うんだなぁと実感しました 笑

 

 

 

 

なのでこのタイミングでライキリのセッティングを見直し。

 

JC東京大会3Dでは、最高速度を稼ごうとローハイトのローフリクションタイヤにしていました。

 

 

 

しかし3レーンコースではブレーキ後の加速やグリップが必要なのだと感じたので、タイヤ径を小径のハードタイヤに変更。

 

そしてバンパーは前後共にATバンパーへ戻すことに…

僕の作ったアンカーにはまだ疑問点もあるので 笑

ローラー径も何が良いのか悩んだんですが、とりあえずフロントは9mm、リヤは13mm径のローラーに変更してみました。

 

 

しばらくはこのセッティングで3レーンコースを色々と走らせてみて、様子をみながら細かい点を変えていきたいと思います。

ライキリも作った当初は3レーン用にと思っていたのですが、色々あり、急遽JC東京大会1D参戦のために変更していました 笑

 

けっきょくセッティングはライキリが完成した時に戻った感じです…笑

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました