先日のコースでの各マシンの現状確認。

アバンテに引き続き、ライキリも走らせながらマシンを確認。

やはり速度的にもアバンテに比べれば出てくれてる感じでした。
たまに姿勢を崩すこともあるんですが、そこは柔らかさをウリにしているライキリ 笑

前後ATバンパーということで、上手いことコース内に収まってくれていました。

けっこーな体勢でもコースにイン。
そうならずに真っ直ぐキレイにジャンプ出来るのが1番なんですが 笑
ただ、ライキリで気になったのはマシンの強度でした。
アバンテと異なり、柔らかさやバンパー類の動きを優先したため、ずっと走りこんでると色々と消耗する部分が…

ATバンパーも穴が削れてきたのか、ガタつきが気になるように…
シャーシのビス穴にも負担がかかっているようでした。ブレーキのバリエーションも増やしたかっのもあるので、そろそろバージョンアップしようかと考えています。
ジャパンカップやその練習、その後も3レーンコースでガンガン走らせてきたので、マシンに負担はかかっていたんですかね。
作ったのはWBやアバンテより最近なんですが …笑




コメント